手稲西小学校 かざぐるま +++
- 学校名
- 札幌市立手稲西小学校
- 所在地
- 〒006-0043 札幌市手稲区金山3条2丁目8-60
- TEL/FAX
- (011)681-2853/(011)681-7279
- 開館時期
- 1985年(昭和60年)8月28日
- 開放曜日
- 月・水・金
- 開放時間
- 月曜13時~15時 水・金曜10時~14時
- 図書の貸出
- ★児童は1人2冊1週間、一般は1人4冊2週間
★開館日時に、開放司書とボランティアが貸し出します。
(その他の日時は、学校図書館として、図書委員や先生が当校児童にのみ貸し出しを行います。) - 図書の返却
- ★返本棚に資料を返します。返本棚の本は、返本処理が終わるまで帯出禁止です。
活動内容ACTIVITIES
- 運営委員会
- 年1回
- 図書貸出・選定
- 年3回(リクエストを中心に、蔵書構成を考慮して選定・装備。)
- 子ども対象行事
- ① 金曜日・中休みの贈り読み
② 1年生を迎える会(利用指導)
③ 夏の特別贈り読み(平和を考える本)
④ お楽しみ会(低・中・高学年別)
⑤ スタンプラリー
⑥ 6年生を送る会(素語り) - ボランティア研修
- トーハン見学、ボランティア交流会、全体研修、手稲区研修等
- 広報誌活動
- かざぐるま児童版 年10回
かざぐるま地域版 年6回(回覧板用)
かざぐるまボランティア版 年6回 - その他
- 日常の活動:資料の貸し出し・返却、レファレンス、資料の整理・修理・廃棄、季節ごとの館内装飾等 年に1度の活動:蔵書点検、年間集計と賞状書き、クリスマスカード製作、卒業記念品(6年分の自筆利用カードに表紙を付けて綴じたもの)製作等
紹介画像PROMOTION
※当サイトに掲載されている全ての内容(画像、文章、写真、動画、デザイン)は著作権法で保護されています。
すべてのコンテンツ上に著作権に関する表示がなくても、当協議会の許可なく、画像・記事等を流用することは著作権の侵害となります。