学校開放図書館詳細

西岡南小学校 わくわく館 +++

学校名
札幌市立西岡南小学校
所在地
〒062-0034 札幌市豊平区西岡4条12丁目7-1
TEL/FAX
(011)582-6350/(011)582-1590
開館時期
1982年(昭和57年)7月17日
開放曜日
月・水・木
開放時間
通年13時00分~15時30分
図書の貸出
★児童は1人2冊1週間、一般は1人2冊2週間です。
★読書委員(児童)は、中休みのみ月~金貸し出し。
 開放は、月・水・木(13:00~15:30)ボランティアによる貸し出し。
図書の返却
★読書委員、エプロンおばさんがいる時に、借りた本は自分でカウンターに戻します。
★返却処理をした後に図書委員・ボランティア・司書が本棚に戻します。
 (返却処理の際、本の破れ等をチェックし、修理してから本棚に戻します。)
★年3回、未返却本の返却お願いのプリント配布します。

活動内容ACTIVITIES

運営委員会
2回(中間報告あり)
図書貸出・選定
2回(6月・7月)
子ども対象行事
①わくわくタイム
②新入生オリエンテーション
③読書月間

【大人対象行事】
講演会・講習会など
ボランティア研修
-
広報誌活動
①「みずばしょう」の発行(10回)
 ・全校に配布
 ・地域には回覧板で配布
②図書館廊下ディスプレイ(3回)
その他
・本の修理及び装備  ・蔵書点検  ・ボランティア全体会(2回)  ・ベルマーク活動  ・ふれあいフェスタ協力  ・卒業生へのプレゼント

紹介画像PROMOTION

西岡南小学校 わくわく館

※当サイトに掲載されている全ての内容(画像、文章、写真、動画、デザイン)は著作権法で保護されています。
すべてのコンテンツ上に著作権に関する表示がなくても、当協議会の許可なく、画像・記事等を流用することは著作権の侵害となります。

  • 中央区
  • 北区
  • 東区
  • 白石区
  • 厚別区
  • 豊平区
  • 清田区
  • 南区
  • 西区
  • 手稲区
札幌市学校図書館地域開放事業からのお知らせ一覧を見る