平岸小学校 ひらぎし読書公園 +++
- 学校名
- 札幌市立平岸小学校
- 所在地
- 〒062-0932 札幌市豊平区平岸2条14丁目1-28
- TEL/FAX
- (011)811-8128/(011)811-1521
- 開館時期
- 2009年(平成21年)1月30日
- 開放曜日
- 火・木・金
- 開放時間
- 13時00分~16時00分
- 図書の貸出
- ★児童は1人1冊1週間、一般は1人2冊2週間です。
★開放図書館司書や、ボランティアの方がお世話をしてくれます。 - 図書の返却
- ★カウンターで返却手続きをしてください。
本は司書やボランティアが元の場所にもどします。
★あまりにも長く返却されない場合は、督促状が出されます。
活動内容ACTIVITIES
- 運営委員会
- 年2回
- 図書貸出・選定
- -
- 子ども対象行事
- 5回(内読み聞かせ2回)
①朝の読み聞かせ 週3回(不定期)
②工作会(クリスマス)
③周年行事(お誕生会)1月
④ミニ児での読み聞かせ(月1回) - ボランティア研修
- 本の修理、探調ツール講習など
- 広報誌活動
- ・開放図書館便り「ひらりん」発行 年6回
・行事ごとに学校HPに写真・記事をUP
・行事ポスター制作 - その他
- ★本の修理 ★蔵書点検(夏休み中) ★児童(図書プロジェクト)との連携(装飾・貸し出しなど) ★館内装飾 年7~10回
紹介画像PROMOTION
※当サイトに掲載されている全ての内容(画像、文章、写真、動画、デザイン)は著作権法で保護されています。
すべてのコンテンツ上に著作権に関する表示がなくても、当協議会の許可なく、画像・記事等を流用することは著作権の侵害となります。